ブログ
自治労県本部衛生医療評議会と県本部公立病院対策委員会が開催されました
2020-07-20
7月16日、塩尻市文化センターにおいて、新型コロナ感染対策を図る中で久しぶりに会議形式で開催されました。公立病院は新型コロナ対応を最前線で行っていることから、この間の取組なども情報交換し、県本部から組合として出来ることを提起しました。また、組織内議員の中川県議から6月議会での一般質問など総合的な取組の重要性も確認しました。

愛知県職労の久田委員長が来局られました
2020-07-10
7月9日、愛知県職労の久田委員長、長田書記長、坂野書記が県職労本部に来局されました。台風19号災害により復興対応のため愛知県から長野県に長期の災害派遣に来られている愛知県職労の皆さんへの応援のため来局されました。佐久建設事務所、長野地域振興局農地整備課で対応されています。県職労の独自要求では、本県に派遣に来られている皆さんへの丁寧な対応を求めています。

自治労県本部小川書記長からフードバンク信州に食品を寄贈されました
2020-07-03
新型コロナウイルス感染拡大の影響により支援要請が増える一方で、支援に充てる食品を家庭から持ち寄ってもらう活動である「フードドライブ」は、各地のイベント中止の影響で減少しているといわれています。このことから県職労は上部団体である自治労長野県本部に結集し、「NPO法人フードバンク信州」が実施する生活困窮者への食糧支援事業である「フードドライブ」に賛同し食品を募集しました。本日、県本部小川書記長が代表して、缶詰、インスタント食品、菓子など約90kg(220点)を美谷島副理事長に寄贈されました。短期間の取組みでしたが寄贈いただいた皆さんありがとうございました。

連合長野 根橋会長、相澤副会長が来局されました
2020-06-24

県病院労組 信州医療センター支部の皆さんとの懇談会
2020-06-23
6月22日午後5時より須坂市の信州医療センターにて県病院労組 比田井委員長に調整いただき、同支部の組合員の皆さんと自治労組織内議員の中川県議と同じ会派の埋橋県議との懇談会に出席しました。県病院労組の皆さんはかつて同じ県職労の仲間として取組んできました。独立行政法人の機構になり10年になりますが現在も同じ自治労の旗の元、連携して取り組んでいます。今回の懇談は中川県議からの要請もあり、急な依頼にも拘らず多くの仲間の皆さんに対応いただきました。生の声を聴き、ご苦労と大変さに胸が熱くなりました。改めて最前線で頑張っている皆さんに敬意と感謝を表します。
詳細は県病院労組さんのHPにてご確認いただければ幸いです
中川県議の一般質問
