本文へ移動

ノリ・トモぶろぐ

ブログ

第3回新規組合員講座を開催しました

2019-05-21
 5月21,22日、千曲市の圓山荘で第3回の学習会を県職労、県病院労組、企業局労組の3労組で団結を深めました。ワンバウンドふらばーるバレーは、オープン参加の講師チームが大人げないといいながらも勝利を重ねました。残念ながら最下位となったチームの交流会での余興は、信濃の国の独唱、4月以降、お世話になっている上司について特に感動したことをそれぞれ話をしてくれ、とても和やかな感じにつつまれました。(写真左:優勝した3班の皆さん、写真中:交流会で盛り上げてくれた2班の皆さん、写真右:ワークショップ)

第37回書記支部定期大会が開催されました

2019-05-20
 5月20日、松本市キッセイ文化ホールで書記支部の定期大会が開催されました。大会では、執行部とともに組合員の皆さんの生活を守るため県職労運動の一端を担うことを確認しました。また、役員改選があり、諏訪支部の矢部支部長から北信支部の中尾支部長に改選されました。

第62回現業協定期大会が開催されました

2019-05-18
 5月18日、諏訪市のRAKO華乃井ホテルにおいて現業協定期大会が開催されました。大会では昨年度の運動の総括では建設部や農政部での欠員対策など現場での労安も含め実態も議論を重ねました。引き続き、安心して働きやすい職場を目指して取り組むことを確認しました。

第2回新規組合員講座を開催しました(その1)

2019-05-12
 5月14,15日に南箕輪村の村営の大芝荘で第2回講座を開催しました。県職労、企業局労組、県病院労組で総勢62名と多くの皆さんで講座を開催しました。ワンバウンドふらばーるバレーは8班と講師チームの3リーグ戦で行いました。講師チームはオブザーバー参加ですが大人げないといわれながらも得点を重ね上位に入りました。(写真左:優勝した6班の皆さん、写真中:8位の3班の皆さんが交流会で盛り上げてくれました、写真右:ワークショップ)

第1回新規組合員講座を開催しました(その2)

2019-05-11
 今年度からレクレーションをワンバウンドふらばーるバレーに変更して行いました。例年通り県職労と県病院労組の皆さんの混合で5チームの2リーグ戦で行いました。ニュースポーツのため、ほぼ初めて行うスポーツでしたが、チーム連携して盛り上がりました。(写真左:優勝した5班の皆さん、写真右:5位(最下位)の皆さんは交流会で盛り上げてもらいました)
TOPへ戻る