本文へ移動

ノリ・トモぶろぐ

ブログ

人事異動及び豚コレラ防疫措置の対応に関する申し入れを行いました

2019-02-07
 2月7日、県職労執行部で3月の人事異動とともに前日から発生した豚コレラへの防疫措置の職員の対応について申入れを行いました。人事異動では、例年、短期間で引っ越しを行わなければならない状況ですが、本年は大手の運輸業者が引越し業務が実施されないため、相当混乱することが予想ことなども主張しました。
また、豚コレラの防疫措置対応では24時間の交代制であるとともに慣れない業務を行うため、対応後の健康面等についても配慮するよう求めました。(写真左:人事当局、右:在庁執行部)※詳細は速報をご覧ください。

自治労本部第156回中央委員会に出席しました

2019-01-30
 1月30,31日と千葉県市川市において自治労本部の中央委員会が開催され、中央委員として県職労から3名で出席しました。川本委員長から2019春闘を迎えるにあたり、全ての単組で団結して要求書提出交渉を行い、そのためめも、一人でも多くの仲間(組合員)と接することが組織強化のためにも大切と呼びかけられました。中央委員会では多くの単組から会計年度任用職員制度や働き方改革の特に長時間労働是正に向けた取り組みについて意見が出されました。長野県本部からは西澤書記長が会計年度任用職員にかかる人員確保に向けた取り組み強化について主張しました。また、昨年12月から県本部清沢副委員長が自治体政策研究会へ出向されていますので表敬訪問とともに激励してきました。(写真左:川本委員長発声により団結ガンバロウ、写真中:発言する西澤書記長、写真右:出向している清沢副委員長と)

長野ろうきん 本店営業部ロビーでYouki Art展覧会が開催されています

2019-01-26
長野市県町にある長野ろうきんビル1Fの本店営業部ロビーには。稲荷山養護学校高等部3年の大島祐樹さんの作品がYouki Art展覧会として3月末まで展示されています。長野ろうきん本店営業部運営委員会の常任運営委員でもあり長野日産販売労組日産グループ労組の宮澤執行委員長の紹介により実現されました。
幻想的なArtを是非とも多くの皆さんもご覧いただければと思います。入場は無料です
なお、同運営委員会には県職労本庁支部から澤口書記長が常任運営委員、長野支部から東方支部書記次長が運営委員として担当しています。(写真左:左から宮澤委員長、相澤本店営業部長と、写真中:大島さんの紹介、写真右:大島さんの作品・善光寺) 

2019年度組織体制と人員増要求交渉妥結しました(その2)

2019-01-25
交渉では、その都度交渉団に諮りながら進め、当局から一定の回答を引き出しこれ以上は厳しいと判断し次期につなげる回答を確認する中で受け入れることを交渉団として確認しました。 
最終場面で総務部長が出席され、当局から最終回答があったのち、委員長から妥結の表明をし交渉を終えました。(写真左:関総務部長からあいさつ、写真中:書記長から口頭確認)

2019年度組織体制と人員増要求交渉妥結しました(その1)

2019-01-24
 1月24日、組織定数・人員増要求交渉では、それぞれの職場代表から職場実態、要求根拠を豊富化し主張しました。人員増は各分会で所属長交渉を行い、部局交渉を経て人事課への本交渉と積み上げてきました。人員増要求交渉では私たちの仲間が様々な分野・職種で職務に精励していることを改めて実感できます。これからも県民サービス向上に向けて働きやすい職場環境を求めて行きます。
(写真:職場実態を主張する職場代表の皆さん)
TOPへ戻る